ボートゲーム in 南伊勢

伊勢志摩国立公園の南の端 南伊勢町は阿曽浦沖をメインフィールドとしたマイボートによるルアーフィッシングのブログです。

フロロ30lbに変えました・・・

10月22日(土)・10月30日(日)

仕事やら天気悪いやら家事やらで久しぶりのUPになります。
本当は先週の土曜日に出たので通常なら翌日UPなのですが、釣果がしょぼかった(小鯛2枚、アオハタ・
マハタ・レンコダイ)ことと、おっきい何かにリーダーを切られて、それがショックで写真を撮るのを忘れ
たので見送りました・・・

やられたのは阿曽沖72m、新色のブラックゴールドを試してて、小鯛やらハタを釣って新色も悪くないと
自己満してた9時ぐらいだったか・・・、ゴンと強い当たりが来て合わせたのは良いけどそれっきり糸が
出っぱなしで100mのマーカーが出てってさらに20mぐらい出されたところで「ふっ」と軽くなってしまい
ました。
ドラグもPEに過大なストレスが掛からない程度に緩めたし、針でも曲がったかと上げてきたところ、リーダー
が何かに擦れてボロボロになって切れてました。
だいぶ長い距離に渡ってキズが入ってたので魚に擦れたとかじゃなく根に擦れたんだと思います。
根に潜る魚だからおそらく大型のカンパチかハタだったと思います、一度も巻けずにラインブレイクでした・・・

しばしぼーぜん、おまけに作り立ての新色もロスト・・・ で写真を撮るの忘れて帰宅・・・ 夜は寝付けず・・・
で出した答えが今使ってるカーボナイロン25lbのリーダーをフロロ100%の30lbに変えるでした。

PE1.2号のダブルラインにセイカイノットで結束して出来るお団子がソルティストのガイドをかろうじて通る
ギリギリの太さになりました、これ以上太いリーダーは竿を変えないと無理~っなところまで来ました。

で、今週ですが、朝の内は前日の北西風が残り非常に釣りにくかったのですが、9時ぐらいから風は落ち
はじめようやく釣りになる状況となりましたが、この日は本当にまったく当たりません・・・。
リーダーが太すぎるのかな・・?とか考えましたが私がタイラバ始めた頃は道具が無いのでジギング仕掛け
(リーダー40lb)にタイラバだけつけて結構釣ってましたのであまり魚の反応とは関係ないと考えてます。

先週切られたポイントで粘りすぎたこともありますが、結局11:00までやってホウボウ・イトヨリダイ・
小っちゃいアヤメカサゴのみ・・・、タイらしきアタリは一回もなし・・・・、これでは帰れんな~と周りを観察
して思いついたのがサラシを叩くでした。
イメージ 1



















朝は風波がひどかったので気が付かなかったのですが、結構良い感じのうねりが入ってて、磯際は良い感じ
サラシが出来てます。

実績のあるポイントを一つ一つ回って、もう正午近いし出ないかな~と考え出したときようやく食ってくれました。
70ぐらいでしょうか、素晴らしい魚体のべっぴんさんです。

これでやっと帰る決心がついて帰港となりましたが、一つ間違えば2週連続トホホの釣果に・・・・

今年の阿曽沖周りは夏以降何かおかしいですね・・・、マダイはパッとしませんし、そういえばサバフグもあまり
出てこないですね、何か因果関係があるような気がします。