今日のゲストはチカメキントキ
12月27日(日)
天気予報はまたうそをつきましたね~
そんなに風は吹かないと発表されてたのに夜明けからドン吹き、朝だけで徐々に落ちていくだろうと
楽観的に出てみましたが、結局は納竿した13:00ぐらいまでず~っと吹いてました。
で、釣りの方ですが先週の続きでワラサをと考えて出たのですが、先週のワラサポイントの阿曽湾口
は吹きっサラシでとても釣りにくいので風が収まるまでは北西風の山影になる塩釜沖で様子を見る
ことにしました。
この日はエソとホウボウが高活性で飽きない程度に遊んでくれます。(エソは遠慮してほしいですが・・)
そんな中のある1投、私のフィールドでは珍しいのが掛かりました チカメキントキです。
むかしジギングメインだったころ、1回/年ぐらい釣った覚えがありますが、ラバーがメインになってから
は初めての登場です、それもこの魚種としてはMAXサイズなのではないでしょうか・・・?
なんかめったに釣れない魚が釣れるとうれしいですね、強風の中頑張った甲斐があります。
その他はフワッと触るだけのマダイをなんとか2枚引っ掛けたのと根魚少々、最後に風の強い阿曽湾口
に戻りワラサを狙ってみましたが、この日は私の道具には触れず納竿となりました。
まあ、この日の海のコンデジションを考えれば上出来だったのではないでしょうか・・?
になることが有るって言ってました。
確かにホウボウの造りはマダイよりはるかに美味しいですが、1万円ってね~*1
もし南伊勢でも浜値でその値が付くのなら私はホウボウ漁師になります。
*1:+_+