ボートゲーム in 南伊勢

伊勢志摩国立公園の南の端 南伊勢町は阿曽浦沖をメインフィールドとしたマイボートによるルアーフィッシングのブログです。

去年はもう少し釣れたような・・・

4月30日(土)~5月5日(木)

今年のGW 4日間釣りに出ましたので報告します。

4月30日(土)
この日はお客さんを一人連れての釣行、五ケ所沖の85m~100mでよく上がってるようですが、初心者
のお客さんを連れていきなり深場はきついかと阿曽沖→塩釜沖→見栄島沖→方座と回ってようやく鯛を
1匹掛けました。
イメージ 1



















型は大したことなかったのですが、久しぶりの方座での釣果です。
この日は触るのですが食ってこない状況が続き、業を煮やして掛けに行った操作がリアクションを誘った
ようで、ジャークの後のフォール時に食ってきました、こういうのが3回有って、ゲットしたのは1匹だけでし
たが、面白い反応でした。

5月1日(日)
30日の欲求不満と5月3日以降悪天が予想されたので連日の釣行です。
前日方座で面白い反応が有ったので、研究の意味も含め朝から方座へ
イメージ 2



















結果はこのありさまで、唯一釣れた鯛が良型だったのが救いでした。

5月3日(火)
この日は2日から息子が友人を連れて帰省、釣りに連れて行けとのことだったので天気が崩れる予報
でしたが午前中とのしばりで出船しました。
イメージ 3



















結果は相変わらず渋かったです。
タイは息子が釣った小っちゃいの2匹・・・
良かったことと言えば今年初もののアマダイとシイラをキャスティングで釣ったことぐらいでしょうか・・・?
シイラもちらほら見かけるようになって来ました、夏は近いですね。

アマダイは鱗ごとパリパリに焼いて松葉焼にする予定でしたが、知らぬ間にかみさんの手にかかり、ウロコ
がスッテンテンに剥がされておりました・・・「ああっ・・・*1

5月5日(木)
私のGWも最終日、なんとか納得のいく釣果を期待して3日と同じメンバーで釣行。
海に出てみると前日の嵐のような日の名残りで沖に出るのを躊躇するぐらい結構なうねりが出ています。
これはちょっとやばいかな~っと考えている間に息子がマグロに・・・((+_+))
ですが、その友人は元気だったので早い目に切り上げる前提で方座まで行ってみることに

現着して始めたのですが、うねりと風向きがコロコロ変わるのとで船の方向が安定せず悪戦苦闘。
なんとかお土産をと頑張って私と息子の友人とで鯛を1匹づつゲットできたのは既に9:30 相変わらず
息子はマグロですし、楽しい釣りは出来そうもないのでここで帰港を決意です。
イメージ 4



















ですが、GW最後の釣りがこの結果かともやもや、そこで考えたのが帰路でサラシを叩くでした。

幸い磯際はすばらしいサラシが出てます、天気が良すぎることを除けば5月ですし、出る可能性は
大です。

ちょっとうねりが大きすぎてあまり磯には寄れないので裂波を8フィートのキャスティングロッドでフル
キャストして何とか磯際へ届くところまで寄って打ち込むこと数投目、前あたりがコツッっと「おっ、居る・・」
これは出るなと信じて次の一投、着水2巻目ぐらいでゴンと来ました。
やった~ごちそうゲットです。あまり大きくありませんが久しぶりのヒラです。

タモですくったあと危ないので一旦ボートを沖に回してこいつを絞めて、体制立て直してもう一度近づいて
もう1匹追加したところでやっと帰港の決心が着きました。

まだもう少し出そうな雰囲気でしたが、私のフィールドでは貴重な魚なので我が家の分だけで・・・

と、まあ、今年のGWはこんな感じでした。
なんか、去年に比べるとマダイの反応が悪かったですね~、最近タイラバブームで数が減っちゃったのか
スレちゃったのか・・・、それと釣れる水深が深い、私が始めたころは65mとか70mとかが普通で、めった
なことで80m以深へ行ったりしなかったのですが・・・、最近はそのぐらいの水深へ行かないと反応が無い
ことが多いです。

南伊勢ももう少し青物が多いと良いんですけどね~






*1:+_+