ボートゲーム in 南伊勢

伊勢志摩国立公園の南の端 南伊勢町は阿曽浦沖をメインフィールドとしたマイボートによるルアーフィッシングのブログです。

良い天気でした。

12月18日(月)

ちょっと関節痛&休日は海況悪い&お客さんのエサ釣りの付き合い等でしばらくUPさぼってましたが、
ようやく体調も回復、この日曜日は高気圧のど真ん中って天気図だったので出てみることにしました。

海に出てみると西北西の風がそよそよと吹いてて私のフィールドでは等深線に並行して船が流れる
ことになるので、探る水深をある程度固定して流して釣って行くには持ってこいの風です、おまけに空は
真っ青で気持ちいいし、絶好の釣日和なのですが、過去の経験では、こんな日に限ってトホホの釣果
だったことが多いので一抹の不安を抱きつつ何とか1枚だけでもと少ないアタリを覚悟しつつ見栄島沖
からスタートです。

メインルアーは3個作って既に2個ロストしちゃって1個しか残ってない雫ブラックゴールド90g、これに
エコギアのアクアカーリーをトレーラーにして直近ではかろうじてアタリの出る85m~92mぐらいの
水深をしつこく流して行く作戦です。
イメージ 1



















一流し目、全然アタリが無くて集中力が切れだしたころ、フォールで食ったのですがボ~っとしてて気付く
のが遅れ痛恨の合わせ遅れでフッキングに至らず・・・、1日に2・3回しかないと覚悟してたアタリの内の
1回をミスしてしまいました・・・、でもおそらくタイであろうアタリが有ったことで集中力復活、「居るじゃん」
ってことで前向きに考えしばし神経集中して続けていると、巻取り途中で急に負荷が増えたようなぐっと
重くなるアタリで「とりゃ~」といつものように鬼合わせを入れると\(^o^)/今度はフッキング成功です。

最近この水深で食って来るのは良型が多く、今回のもよく頑張りました。上げてみると長さは70ちょっと
ぐらいでしたが体高と厚みがあるグラマーな魚体で重さだけなら80級って感じでした。

その後少し水深を変えて同じコースをトレースしましたが、アタリが有るのは外道だけになり、お土産は
既に出来たので、ずっとスランプが続いていた塩釜沖の様子を見に行くことにしました。

塩釜沖も魚探には何も映らず、どこから始めるか悩みましたが、同じく90mぐらいの水深で水面の変化
のあるところを見つけたのでまったくの直感で雫投入、すると最初のフォールでいきなりアタリです。
1投目ということもあり神経集中してたのでこいつはガッツリフッキング、小っちゃかったですが追加マダイ
ゲットです。(長年やってるとやまカンが結構当たる)
こいつを絞めてクーラーへ移してる間にだいぶ流されたのですがそのまま続行、今度も1投目フォールの
時に2回ほどコツっと突っついた感が竿に伝わって来たので「追ってるな」っていうのは感じてましたが
フッキングするようなアタリではなかったのでそのまま着底、巻き上げ直後に食うんじゃないかと神経集中
して巻き始めると絵に描いたように食って来ました\(^o^)/「フィッシュ~」です。
60弱のお刺身サイズでしたが、この日3枚目ゲットできました。

その後はレンコやらサバフグやら外道しかあたらなくなったので13時に納竿となりました。

今回は一人海の上でおにぎりを食べてるだけでニヤケちゃうぐらい良い日だったのであっという間に
時間が過ぎて行きました。(夜明けが遅いせいもありますが・・・)
良い意味で予想に反しお土産も沢山捕れたし、なんかリフレッシュ出来たな~って感じです。

【追記】
大きいタイは良く太ってたので脂がノリノリかと解体ショーを期待してたのですが、家に持ち帰ったら
「ええ~っ」って言われて速攻でよその家に行っちゃいました。
アジとかイサキが食べたいそうな・・、ありがたみゼロです。