ボートゲーム in 南伊勢

伊勢志摩国立公園の南の端 南伊勢町は阿曽浦沖をメインフィールドとしたマイボートによるルアーフィッシングのブログです。

もうすぐ春ですね~♬

2月23日(土)・24日(日)

今週末は2日とも解放されたので連チャンで遊んできました。

先ず土曜は先回アナウンスしてた通り今年初のハマグリ採りです、シーズン前なので収穫目的と
いうより先行調査的な感じですが、会社のハマグリ名人と行ってきました。

今までは潮が良く引く時期に行ってたので熊手だけで良かったのですが、まだ季節的にそれほど
潮が低くならないので今回はヤス(ハマグリ探し棒)を使用しての初チャレンジとなります。

で、当日、天気は良かったのですが、予報通りの風ドン吹きでコンディションとしてはちょっと・・・
って感じですが、釣りでは無いのでなんとかなるかとウエイダーを着込んで調査開始。

フィールドの写真です。
イメージ 1




















この日は風速10m以上の風が吹いてて海苔さだの網が不気味な音を奏でてました。

でも、このハマグリ探し棒、Youtubeで予習してから行ったのですが、どうも良く分からない・・・
死んだ貝の貝殻やら、コンコン当たる物が多すぎて何が何やら???
で、無駄なところを掘ってばかりでハマグリは全然見つからずで時間だけが過ぎて行きます。

最終的にはもういいやってことになって海に腰かけて腕の根元まで潮の中に突っ込んで例年通り
熊手で広範囲に掘りかえしてようやく探し出した結果がこんな感じでした。

イメージ 2




















ハマグリ名人が採った分も合わせてこんな具合で大きいのはそれなりに採れましたが、漁としては
とても少なかったです。(身も未だ小さいかったです)

3時間ぐらいやってたのですが、最初の1時間半ぐらいははまぐり探し棒の体得に時間を費やして
しまい、最初から熊手で頑張ってたらもう少し掘れたとは思いますが・・・

でも、この時期に来ている大半の人はハマグリ探し棒で突っつきながら歩いてて、それなりに
収穫してるのでやはりコツとか経験が必要なんだと思います・・。
今回は家族同伴では無かったのでお土産派の私は最終的には収穫量優先になってしまいましたが、
もう少し暖かくなったら際チャレンジしたいと思います。


次は日曜日、この日も先回アナウンスしてた新エンジンのプロペラ交換とその結果確認が主たる
目的だったのですが、夜に孫の誕生日パーティーをするってことになって、手巻き寿司をするので
吸い物と焼き物はハマグリが有るから良いとして、手巻きする食材を釣って来いとのお達しが発せ
られ手ぶらでは帰れなくなった次第です。

ペラは日が昇ってから交換しようとのんびり構えてたのですが、上記理由により朝暗いうちから
やらないと間に合わなくなり当日は4時に起きて朝5時半から作業開始、30分ぐらいで終わって
いつものように日の出前に出航しようと思ったのですが・・・

先ず行って来いで舫ってある船を浮桟橋に移動して、なんとか桟橋からペラまで手が届くように、浮き
桟橋に対して後方から斜めに船を固定するのに一苦労・・・。

なんとか既存のペラを外した状態・・
イメージ 3



















この時は未だ暗かったのですが・・・


その後の作業は一度やったこと有るのでスイスイと思いきや、組付けて最後のナットを絞めつけた
ところまでは良かったのですが、割りピンの穴が見えるところまでナットを締め込む前に固くて回ら
なくなってしまいます。。

???

プロペラの箱にはプロペラ以外にワッシャー類の付属品が数点入ってたのですが、これは既存の
物と共通と考え交換しなかったのですが、ひょっとして厚さとかが違うのではと、もう一度バラいて
総て正規の付属品に交換したところようやくナットが既定の位置まで締まるようになりました。
急いでたので本当にそれが原因でナットが締まらなかったのかどうかは検証できなかったのですが、
なんとかこれで終われると思って最後の作業、割りピンを差し込もうとすると、なんとこれがまた
暗くて足場が悪い中での作業なのでなかなか入らない・・・、ようやく割りピンが通って先端を曲げて
作業終了したのが既に6時半になってしまっていました。

やっと取り付けられました~(^^)/
イメージ 4



















ですが、水面に映る空が既に明るくなってます・・・・あ~あっ・・・


その後急ぎ釣り道具の準備をして走り出したのが既に7時を回り、空は完全に明るくなってて
朝マズメは外しちゃいました・・・、 まあ、しょうがないですね・・・

で、ポイントに入るまでの道中、エンジンの様子を見てみると、先ずは速力20ktでの回転数は
プロペラを換えるまでは4,300回転ぐらいだったのが3,900回転ぐらいまで落ちました。

プロペラを選定する為にエンジンを買ったバイク屋に確認したところ、ペラのピッチを1インチ
大きくすると、だいたい200回転ぐらい変わって来ると言ってたので、今回は400回転ぐらい
下げたかったので15インチから16ではなく17インチを選んだのですが、ドンピシャな結果と
なりました(^^)/

さて、続きは15インチのペラではエンジンが回りきってしまいオーバーレブリミッターが働き、
このエンジンとこのボートの組み合わせにおける最適なペラではないということは分かってた
のですが新しいペラでの結果はどうだったか?ですが・・・
17インチに替えて最高回転数は5,700回転ぐらいで頭打ちするようになりました。
メーカー推奨が「全速時の回転数5,150~5,850の半ばかそれ以上」とあるのでほぼ
理想的なチョイスになったのではないでしょうか、気になる速度も予想通り30ktオーバーの
31.5ktまで出るようになりました。

最高速度時は夢中になってて忘れてたのですが、取りあえず30kt出たので記念に撮った
キャプチャー画面です。↓

イメージ 5




















30kt出しても海底を拾ってるGarminはすごいですね~

まあ、全速で走る機会はほとんど無いと思いますが、上に余裕が有るというは良いですね、
以前常用してた速度で走っていても静かですし安心感があります。
また、この日はこうやって全開走行やら釣りの方もあちこち移動してたのですが、燃費の方も
15インチの時に比べ体感的には伸びたような感じで70PSの時と同じぐらいかそれ以上に
なったのではないでしょうか?
これでオルタネーターの容量も倍になってバッテリーの減りも気にならなくなったし良いこと
ずくめです。

いやー技術の進歩ってすごいですね~

あとは人がたくさん載って負荷が増えた時どうなるか、先日のゲスト同伴釣行の際は15インチで
丁度良い様な感じだったので・・

あっ、釣りの方は朝のうちは魚の活性も高かったのですが、何故かこの日は掛けてはバラし、
掛けてはバラしで、飽きれて使いまわしてたなまくら針を新品に交換するまで4回もバラして
しまいました・・・

まあ、それでも孫の誕生会のすしネタぐらいは釣ったので何とかカッコは付きましたが・・・
イメージ 6




















マダイだけはなくてバラエティー揃えたかったので途中先週アタリの多かった塩釜浜沖へ
移動したのですが、この日の反応は薄く青物もサバもあたりませんでした・・・

まあでも、これから大型の青物が入って来る5月・6月まで楽しい時期が続きます。
少し日も長くなって来たし、日中は上着を脱ぐほど暖かくなる日もちらほら有るしで毎週末が
楽しみですね・・・