ボートゲーム in 南伊勢

伊勢志摩国立公園の南の端 南伊勢町は阿曽浦沖をメインフィールドとしたマイボートによるルアーフィッシングのブログです。

やっぱり・・・

6月4日(土)

 

日曜の方が良い日そうだったのですが、地域の出合いが有ってやむなく風の

残る土曜に出てみました。

 

先週の感覚では状況は厳しいとは思ってましたが、案の定ほとんどアタリ

が無かった感じです。

魚の活性が低いうえ、二枚潮が強くてどこに着底してるのかよくわからない

感じで、おまけに思ってた以上に風が強くて釣りにならないくらいのコンディ

ション。

 

本当に早々に切り上げて帰ろうかと思ったのですが、次に繋がる情報だけ

でもと思ってポイントを転々と回って得た魚はこんな感じでした。

 

 

メタルはさっぱりでしたが、ちょい投げしたジグにシイラが食いついて・・・

 

未だ先週釣ったのが冷蔵庫に残ってるのでこの日は手を出さずにいたのに不本意

ながら1匹だけ釣ってしまいました。

 

あとは、あまりにも当たりが少ないので実験的に雫のヘッドとスカート周りを

固定してトレーラーだけをあれこれ変えてみた結果奇跡のマダイが食いついて

くれたのが唯一の救いでしたね。

 

ヒットしたのは1年ほど前までお気に入りで使ってた根魚用のワームですが、

ネットで探しても、もう何処にも在庫がなく絶版しちゃったと思ってたのが

一袋だけ使わずにキープしてあったのをこの際に開封して、交換してからの

一投目でした。

 

釣り具はどんどん進化してて、ついつい新しいものに目が行きがちですが、

魚が進化してる訳ではないので昔釣れたものは今も釣れるんです。

 

ということで、予想通りの貧果に終わっちゃったのですが、唯一の成果は

トレーラーはやっぱ大事だなってことと、シイラだけは元気ということ

ぐらいですかね、ポイント的な成果は無しでした。

 

【追記】

絶版したと思ってたワームですが、取っておいた最後の一袋を開封しちゃった

ので、ダメもとでネットで検索してみたところ、なんとまた出回っているでは

ありませんか!! 思わず3袋ポチっちゃいました。

海外のブランドなので入荷にムラがあるのか・・?

でも、まあまた手に入るようになって良かった~(^^)/

 

 

 

夏の兆し

5月28日(土)


「船台空いたよ!」という突然のTELで先週は年1回のペンドック、船のメンテ

してました。

え~今回は定例の船底クリーニング、船底塗料塗布、ギヤオイル・ジンク交換以外

に2回流木を轢いて変形しちゃったプロペラを交換しました。

プロペラの変形で走りの変化をそれほど体感できなかったのですが、そのままに

しておくとプロペラが不正振動して軸受けが痛んでくるらしく、頑張って新品購入

しました。

そうそう、前回のペンドックでエンジン回りにぎっしり牡蠣が付いてたので造船所

の大将お勧めの金属用の塗料を塗ってもらったのですが、これが完璧で今回の上架

では一切牡蠣などの付着がなく、今回もリピートをお願いしました。(この部分

だけはプロにお任せ)

 

ペンドックは当初土曜1日だけの予定でしたが、当日雨予報だったため初日は洗浄

だけ、日曜に塗装他のメンテしてちょうど正午頃に海に下したので試走も兼ねて

ちょっとだけ沖に出てみたのですが表層の潮がぶっ飛んでて物凄く釣りにくくて

小っちゃいのが遊んでくれただけでした。


さて、今週ですが、釣果はこんな感じです。

 

マダイは乗っ込みが終わってから良型が出そうもないので、この日はジギングメイン

で頑張ったのですが、期待の青物もサバも姿を見せず、偶然船の下を横切ったヨコワ

がフォールで食ってくれたのがジギングの唯一成果ですかね。(エソを数匹と2回

ほど何かをバラしましたが・・・)

 

でもまあ、これも偶然ですが、船の近くを泳いでたシイラを見つけてキャストで

遊べたので、夏の釣りは楽しめました。

あとはジギングの合間に落としてた雫で小さいマダイ、ホウボウ、アオハタ、レンコ

ダイ、カイワり等を散発で拾った感じで、終わってみれば結構な量を釣ってて氷が

ちょっと心細い状態に・・・

いきなり夏になっちゃった感じですが、次回からもう少し氷を入れていくことに

します。

この日はシイラ釣ったのでまあまあの釣果になりましたが、海の活性はあまりいい

状況とは言えなくなって来ましたね、足の速いシイラを毎週釣るわけにも行かず・・・

 

私のフィールドは初夏から秋口まではパッとしない というかターゲットが絞り

にくい状況が続くので、そろそろその兆候が現れてきた感じがします。

例年だとサバがいつもその空白を埋めてくれるのですが・・・

 

今年はカツオでも探しにさらに沖に出てみようかな・・・

 

【余談】

ラッキーで釣ったヨコワですが、前回のより少し小さかったものの、しっかり赤身

になってて美味しかった~

ちょっとピンボケ・・、痛風持ち必須の淡麗アルファが哀愁ですが・・・

ラインブレークでもやもや・・・

5月15日(日)

 

今週は土曜を雨上がりの風で見送って日曜に出てみました。

GWも底物がパッとしなかったし、表層の魚もこの金曜の雨で沈んじゃった

かも?そして真打は満月の大潮・・・ まあ、おかずキープ出来れば御の字

という海況ですかね・・・


釣果結果から報告するとこんな感じでした。

 

底物は思っていたよりはアタリが多かったのですが、今日の私は笑っちゃうぐらい

ヘタクソでミスフッキングとリフト途中のバラシ連発で獲れたのはちょっと小ぶり

の魚ばかりでした。

表層の魚も少し探しましたが、案の定シイラヒラスズキも姿見せずでチ~ン

でした。

でも、まあ当初の目標オカズゲットは我が家と娘の家族分ぐらいは何とかキープ

出来た感じです。


【追記】
雫で底を探ってるときに魚探がピーピー鳴り出したので、画面を除くと底から

20Mぐらいの水深に小さいけど濃い反応が出てます。

普通これぐらいじゃフィッシュアラーム鳴らないんだけど?と思いながら不思議

に思い底から35Mぐらいまで巻いてみましたが反応なし、なんだダメじゃんと

クラッチを切ってフォールさせていくと何やらもそもそっとアタリが・・・

なんか食ったと思って鬼合わせを入れてみましたが空振り~、なんだ?って感じで

また落とすと同じ事がもいう一度!が、これも空振り、さすがに2回しくじったら

もう食わないだろうと底を取るつもりで再び落としていくと「あれ?底が取れな

い???」

90Mぐらいの水深だったのですが、気が付くとコンクエストCTのカウンターは

110Mを超えてます・・・

やっぱなんか食ってるとクラッチを入れて合わせを入れるとゴツンと重い感触と

共にドラグが鳴り出しました、

「あああ、デカいの食った」と思った瞬間プツンとテンションが無くなってしまい  ました。

急ぎ回収してみるとPEからプッツリ切れてます、それほどドラグ絞めてなかっ

たし、巻き取った後のCTのカウンターから逆算するとルアーから10Mぐらいの

ところで切れてます。

根もないところで魚に擦れたとしても10Mは長すぎる・・・

 

変な魚探反応とフォールでのおかしなアタリ、そしてルアーから10Mも離れた

ところがらのラインブレーク、ちょっと納得いかない感じでもやもやしてます。

潜水艦でも引っかけたかな~

 

今年は早いね~♬

5月2日(月)、5月4日(水)


GW中は帰省中の息子と2日間出てみました。

のっこみマダイも終わっちゃったみたいだし、青物とかサバとか
入っててくれたらな~って感じでしたが・・・

 

先ずは5月2日の月曜日 潮も風も動かない中頑張ったんですが、この日は

近来まれにみる低活性で午前中はエソを除けばスッテンテン。

午後からはレンコが少し遊んでくれましたが絵になる魚は食いそうに

ありません。

 

釣れないながらも何か楽しもうと、そういえば晩御飯のおかずは天ぷらって

決まってたので、最後は天ぷらの具にキスに近いヒメを釣りたいと息子が

言い出したので、岩礁帯へ船を回して息子はジグサビキでヒメを 私はドラマを

信じて相変わらずメタルで良型をと納竿の14:00まで頑張った結果は

 

と、こんな感じでした。

 

ヒメはまあ予定通り、私はなんとかアマダイを掛けることが出来ましたが

トホホの釣果になっちゃいました。

 

潮も悪かったのですが、ひらめきも無かったのが反省点ですね・・・

 

【追記】

いつも外道としてリリースしてるヒメを今回初めて食べましたが、味は

まあまあって感じでした。

手間を考えると今後もキープは無いかな・・・

 

 

次は5月4日水曜日、最悪の状況から中1日しか空いてないですが、GW中

その他のスケジュールも有るのでやむなしで出てみました。

 

朝のうちは息子がメタルで50cmぐらいのマダイを掛けましたが、予想通り

お腹ペッチャンコ、やっぱり乗っ込みは終わっちゃったみたいです。

その後は2日の日同様まったく底物ダメダメで、このままでは2日の二の舞に

なるな~と、作戦変更を考えてるとき息子が「何か跳ねてるよ」と、私は

ハッキリ視認できなかったのですが、この時期水面を跳ねてるといえば 

シ・イ・ラ? 去年は7月まで姿見せなかったのですが・・「ちょっと

探してみるか~」ってことでストラクチャーのあるシイラポイントへ移動、

するとなんとそのポイントではシイラがボイルしてるではありませんか

 

おお~これは絶対釣れるパターン、二人同時にペンシルを打ち込むと即ダブル

ヒットー、ですが、息子はストラクチャーにラインが触れてブレーク!私の方は

キャッチできましたが90cmぐらいですかね~、メーターオーバーも視認できた

のでキャスト続けましたが、息子と合わせ3本クーラーに沈めた時点でこれ以上

釣っても処理できないと、まだまだボイルが続いてるなか後ろ髪引かれる思いで

ポイントを後に・・・、メーターオーバーは次回ということで。

でも、久々のトップは楽しかった~

 

その後はまた底物探しに戻ったのですが、私が乗っ込みに関係ないサイズの

マダイを1匹釣っただけでタイムアップ。(BUTこちらの方が旨そう)

 

この日も午後はそれなりの南風が吹いてたので少し波立ったこともあり

帰りの道中 ヒラが出ないか磯場に寄って小っちゃなサラシを叩いてみた

ところ、これが出たんです。それも2本も。

私のはまあまあのサイズでキープ、息子のは小っちゃかったのでリリース

となりましたが、まあ最後楽しめました。


終わりよければ!、この日は2日のもやもや解消出来ました。

ポケットは沢山あるに越したことはないですね。

 

 

 

 

再開しま~す!!(+休止中の釣果写真)

2022年4月23日(土)

 

環境の変化があり、少しお休みする予定が・・、すっかりサボり癖付いちゃって

長い間更新してなかったのですが、周りの釣友からも「再開しろって」ちょく

ちょく言われるようになり、また環境も落ち着いて来たのでボケ防止も兼ねて

久々にUPします。

 

4月に入ってから今年は桜ダイが好調だったのですが、そろそろオフかも・・

代わりにヒラがシーズンインするので、先週から磯に人が上がるまでの

僅かな時間だけサラシ叩いてます。

 

で、この日の釣果はこんな感じでした。

ヒラは4ヒット2キャッチで相変わらず低打率ですが・・・、まあまあサイズが

1匹出ました。

 

磯叩きが終わってからは昼までマダイ探してたのですが、予想通り先週とは

打って変わってま~ったく反応なし。

 

で、青物でも食わないかと昼からはジギングメインで頑張ったのですが、外道

ばかりでチ~ンンン、今年の初サバ釣りましたが、ちょっと尻つぼみの釣行と

なりました。

 

 

休止中の釣行写真

 

去年の6月7日が最終更新だったので、その後の釣果写真UPしておきます。

 

【2021年6月】

6月12日(土) ショートコメント書こうと思いましたが覚えてない・・・

 

6月26日(土) 同じく覚えてないけど、貧果でしたね・・・

 

【2021年7月】

7月10日(土) この年の初シイラ、最近シイラも少なくなってるような・・

 

7月17日(土) 底物はほとんどダメって感じですね・・・

 

7月22日(木)海の日  ほとんど釣りものなく、シイラでごまかす・・

 

7月26日(日) 夏はいつもこんなだったかな~

 

【2021年8月】

なぜか・・、記録写真無し・・ よっぽどダメだったのか・・

 

【2021年9月】

9月23日(木)秋分の日  フォールでナイスサイズのカツオが食いました。

 

【2021年10月】

10月9日(土) 暑い日が終わってようやくまともな釣果です・・

 

10月16日(土)サワラとヤガラ釣ったの覚えてます。10月はいいな~♬

 

10月24日(日) めずらしいイトヒキアジ釣りました~ 大きくなるんですよね

 

10月30日(土) 記録級のウッカリ釣りました、顔しか出てませんが・・・

 

【2021年11月】

11月6日(土) 青物好調だったけど、中休みで違うポケット探しました。

 

11月20日(土) マダイ狙ってるんですけど、この年は外れ年かも・・

 

【2021年12月】

12月11日(土) パッとしませんね、なぜか12月はこの1枚だけ・・

 

【2022年1月】

1月2日(日) 帰省した息子と正月の肴ゲット 年明けは太刀魚好調でした。

 

1月8日(土) この日も息子と、 最近めずらしいマトウダイゲットです。

 

1月22日(土) 年明けからの運が尽きたか・・・

 

1月29日(土) 本マグロ!!このサイズ初めて釣りました!美味しかった~

 

【2022年2月】

2月12日(土) 1匹まともなのを釣ったら良しとしましょう・・・

 

2月19日(土) 数釣りましたが、サイズが・・

 

2月23日(水)天皇誕生日  年が替わってからマダイ好調、当り年かも・・・

 

2月26日(土) マダイの反応が悪いのでジグでシオを拾ってました。

 

【2022年3月】

3月5日(土) この時期深場でグレが釣れます。 白子パンパン

 

3月12日(土) 産卵期が近いマダイがサイズアップしてきました。

 

3月21日(月)春分の日 今年のマダイポイント見つけました~

 

【2022年4月】

4月2日(土) 潮が悪かったのですが、なんとか絵になるサイズ掛けました。

 

4月5日(火) 会社調整休  この日も潮悪くタモ要らずでした・・・

 

4月9日(土) 同じポイントですが、潮が代わるとこうも違う

 

4月17日(日)

 

先週の日曜日、雨だったのですが、うねりが入ってたのでヒラスズキの顔が

見たくて出てみました。(船着き場で出てるの私だけでしたが・・)

 

磯に到着して2投目ぐらいでヒット~しましたが、去年もこの時期食ってきた

青物でした。

ハリとリング延ばされましたが、なんとかこれをキャッチ、青物が居るのが

分かったのでルアーのサイズを1ランク上げてさらに叩くこと数十回、よう

やく出てくれました~、サイズは・・・ですが、久しぶりの銀鱗でした。

 

雨が激しくなってきましたが、マダイの様子を見たかったので沖だしして

今年のポイントを探っていると、大きなベイトボール発見、食って来るぞ

と身構えると予想通り良型が食ってきました。

その後も同じポイントを流すと同じパターンで同じようなサイズが、どうも

このベイトに良型が付いているようです。

 

もう一度流し直したらまた食って来る感じでしたが、もうお土産は十分、

この日は正午ごろが大潮の干潮で着岸出来ないし、翌日は仕事なので10時

で沖上がりとしました。

 

やっと会えました。

6月5日(月)

 

毎年5月は大型の青物と遭遇できるんですが、今年は偶然磯場でミノーを食って

きた1回だけ・・・、これはこれで楽しかったのですが、やっぱりちゃんと

狙って釣りたいと直近は7割ぐらいメタルを落としてるんですが・・・

 

この日海に出てみると予報通り波高し、特にプランもなく行き当たり

ばったりだったので、朝一はそろそろオフになりそうなヒラを狙って

みることに・・・、なかなかアタリが無かったのでそろそろダメかな?

と思ったのですが、しつこく叩いていたら出たんですよ、それも2回も・・

 

ですが、これが2回とも鰓洗いで外れちゃってノーキャッチ、バラし

やすい魚なんで・・ 新しいフック使ってたんですがね・・

その後磯場をあきらめて深い場所を探りに向かったのですが、先週あちこち

回って一番ベイト反応の良かった見栄島沖に船を廻して魚探を覗くとなんと

この日も画面は真っ赤っか、急ぎメタルを落とすと直ぐに反応があって、

おっ!!と思ったのですが、残念・・、引き方から直ぐサバと分かりました。

私はサバを釣ると直ぐに鰓とはらわたを外しちゃうんですが、ついでにこのとき

胃の中を確認するとイワシでパンパン、てっきり魚探に映るベイトはイワシ

だと思ったのですが、メタルジグのフックに2回ほど引っ掛かってきたのは

サバの赤ちゃん・・???、なんか混生してるようですが、その後アタリが

続かないのでシルエットの大きいジグからTGベイトに変更、するとまたサバ

が当たってきたのですが、その中で一度フッキングできなかったのですが、

明らかにサバじゃないぞってアタリが有って、さらにジグをローテしながら

何度もベイトの上を流し直してるとやっと来ました~!!

f:id:sakanatohanaseruotoko:20210607000853j:plain

久々の青物~ 6㎏半ぐらいかな?特筆サイズでもないですが、この日は鳥も

飛んでないのであきらめてたのですが・・・

ヒットジグはボロボロになったスティンガーバタフライに自分でアワビを

貼ったオリジナルカラー やはり大っきいのはアワビが好きみたいです。

 

その後はアタリ続かずベイトも散ってきたのでいつものようにあちこち

回ってみましたが、他の場所は魚探に何も映らず、メタルもラバーも

スッキリサッパリのスッテンテン、帰るにはまだ早かったので時期的に

居てもおかしくないのでシイラを探してみましたがこれも見つけられず。

 

で、なんかこの日はこれ以上浮いてても釣れる気がしなかったので帰港

を決めて戻る途中、朝とは違う磯のサラシがあまりにも良い感じだった

のでちょっと投げてみたらこれが出たんです。

が、これも痛恨のバラシでこの日3ヒット 0キャッチ 

良いの釣ったんだから足るを知れってことですね、尻つぼみですが急ぎ

退散です。

 

集合写真はこんな感じで・・・

f:id:sakanatohanaseruotoko:20210607001025j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サバが薄くなってきました・・

5月29日(土)

 

予報では日曜の方が良い日だったのですが、やはり日曜はゆっくりした

かったので敢えて波のある土曜に出てみました。

当日、昼にはある程度おさまるとは思ってましたが朝一の波は結構やばい

感じで私でも引き返そうかなって思ったぐらいです。

ですが、ボートの動揺とは打って変わって磯際のサラシはそれほどではく

程よい感じだったので波が少し収まるまでの間 磯を叩いてみることに

しました。

 

私のフィールドでは暑くなってシイラが出てくる頃には居なくなっちゃうん

ですが、今年は未だシイラも見かけないので未だチャンスあるかと小場所

を叩きまくってなんとか小っちゃいの2本キャッチできました。

f:id:sakanatohanaseruotoko:20210530223537j:plain

 

その後は波も収まってきたのでメタルメインで深いところを探ってみまし

たがモチベを保ってくれてたサバも遠くなっちゃいましたね・・・

根に近づくと根魚だけは反応してくれますが「う~んん」って感じです。 

 

あまりにも反応がないので定置網にシイラが付いてないかと寄り道して

みましたが これも空振りで結局尻つぼみで14:00沖上がりとしました。

 

我が家のお土産は十分ですがちょっと残尿感の残る釣行でした。

 

先週もゲストさん1名同伴で出てたのですが、この日も私はパッとしない

釣果だったのでUPさぼりましたので釣果写真だけ載せておきます。

f:id:sakanatohanaseruotoko:20210530224945j:plain

エビスダイ・・・ 今年初めて釣りましtが、この時2回目です。

今まで釣ったことなかったのに・・・  温暖化・・?