ボートゲーム in 南伊勢

伊勢志摩国立公園の南の端 南伊勢町は阿曽浦沖をメインフィールドとしたマイボートによるルアーフィッシングのブログです。

青物入って来ました~♬

4月11日(土)

 

2週間ぶりのUPになります。先週もゲスト2名と出たのですが先々週と変わらぬ釣果

だったのでUPサボっちゃいました。<(_ _)>

 

先日TVのニュースを見てたら鵜殿村の定置網にブリが沢山入ってるけど、コロナの

影響で外食産業が軒並み売り上げを落としてる関係で相場が下がっちゃってるって

漁業関係者の悲鳴を中継してました。

 

「売れないのならそんなに獲らないで放流してくれ~」ってTVに向かって話して

たんですがね、三重県でも大型青物が定置に沢山入るシーズンになりました。

おこぼれに預かれないかな~?と思いつつ、良いニュースも聞かない状況で土曜日

出船したのですが・・・

最近はいつも深場へ直行しちゃう傾向にあったのですが、この日は考えを改め、

乗っ込みマダイが浅場に群れていないかと贄湾内の水深30mぐらいからスタート

しました。


魚探を見ると湾内の海底はべったりベイトが貼りついてましたが、生体反応は無く

北西の風に押されるまま徐々に水深を深くしていったのですが、水深65mぐらい

のところまで落ちてきたところであまりのアタリの無さにラバーに飽きて来て気分

転換を兼ねメタルに持ち替えたのですが・・・


何投目だったか次のフォールの為クラッチを切ろうとジャークを止めた瞬間

「コツン」っと何かアタリました。

「???」既にクラッチを切る動作に入ってたためハリには掛からなかったので

が、はっきりとした当たりだったので次に期待して底取りし直してジャークを

再開すると・・「ゴン!!」って感じで一発で来ました~(^^)/ 青物です。

それも、結構締めてたソルティガZ20のドラグをズルズルと引き出して行くので

久々の良型っぽい、まんざらTVに文句言った甲斐があったのかもしれませんね。

ですが、ジギング仕掛けの上水深も浅いこともありそれほど時間も掛からず浮か

せて来たのは90台ミドルぐらいの良型でした。

f:id:sakanatohanaseruotoko:20200412163530j:plain


血抜きした後、先日購入したデジタルスケールで重さ計ったら6.4kgありまし

た、目的は違いましたがこの日は浅い場所でスタートして正解でしたね。

実は3月の中旬ぐらいからシャウトのステイを真似て作った自作のジグを使ってる

のですが、サバとエソしか釣れなくて自身失くし掛けてたので喜びひとしおです。

 

その後、一度ボートを戻して再びヒットポイントの上に流れた時再びヒット~!!

ちょっとさっきのよりはサイズダウンしてワラサになっちゃいましたが良い感じ

です。

で、血抜きもそこそこにして次を投入するとまたまたヒット~しましたが、これは

ヒットと同時にラインテンション無くなりました~ ( ゚Д゚)や・ら・れ・た?

ラインカッター君も居たみたいで後で写真撮って自慢しようとした一品物の自作

ジグ早速ロスト~ ああああ~

急ぎ正規品のシャウトを結んであと2匹ワラサを追加したところで潮が変わって

アタリも止まってしまいましたが、久々に青物の群れに遭遇し至福の時間満喫でき

ました。たまにこういうご褒美が有るので釣りは止められませんね~

 

その後はこの場所で粘る手も有りましたが、もう青物は十分だし違う魚をと少し

深場へ船を回してラバーで小さいマダイとアオハタをゲットしたところでお昼を

迎え納竿としました。(この日は大潮でいつもの帰港時間だと着岸出来ない)

 

毎年5月になると私のフィールドにも大型の青物が回ってきますが、今年は少し

早く来たみたいで、久々の良い日になりました、来週も居てくれると良いの

ですが・・・

 

ああ、ちなみに先週はこんな感じでした。

f:id:sakanatohanaseruotoko:20200412163649j:plain

 

私はウッカリカサゴばかりで、ゲストさんは何も釣れないのでエビを付け出しまし

たがヒメとレンコだけでチ~ンという結果でした。

 

ああ、そうそうこの日私 95mぐらいの水深で座布団よりでかいエイを掛けて

しまいました。

あまりの重さにモーターで巻いたらモーター焼けちゃうだろうと思い、手でポン

ピングしながら30分近く掛かって上げて来ました。

最後はタモに入らずナチュラルリリースとなりましたが仕掛けの耐久試験には

なりましたか・・・

なんか輪郭が丸かったので何度か釣ったことが有るアカエイでは無いような感じ

でしたが・・・